なまけるりょうせいるい

ドイツと銃とバイクとドイツ刑法とアメリカについて語るウーパールーパー

キラキラドイツ留学ブログです、嘘です。好きなことだけ書きます。

日本人小学生から見たアメリカ

ぼくは親の仕事の都合で日本でいうと小学5年から中学1年生にわたり、2年程アメリカのカリフォルニアのシリコンバレー某所の現地校に通ったことがある。

 

最初は言語に悪戦苦闘しつつ、終わるころには友だちもできて無邪気に小学生らしく楽しく過ごしていたものだけれども、今から思い返せば今のアメリカの異常さにつながる片鱗があったなあと。

 

いまから思い返せばやばいこと

 

その1 人種構成比がおかしかった。

当然駐在員が住むようなところなので治安がいいところに住んでいた。その為学校も平和なものだったが、アメリカという国から考えれば人種構成比がおかしいのである。体感4割白人4割アジア系2割ヒスパニック。人種による経済格差って本当に存在するんだね。黒人の生徒を学内で1,2人しか見た記憶がない。現在BLMとかやってると強く思い出す思い出(?)。

 

その2 毎週星条旗に向かって忠誠を誓う

言語分からないので星条旗になんか言ってるな~ぐらいだったけど、今から思い返すと日本だと考えられないなと。あとなんか事あるごとに国歌が流れる。みんな国歌大好き。愛国者を育てて行け。

 

その3 なんかみんなPC使える

シリコンバレーのど真ん中にいたせいか、みんなPCがつかえる。アメリカというよりカリフォルニアの地域的な現象かもしれない。タイピングも早いし、パソコンをあまり使えないぼく(当時)はパソコンの授業で恥をかいた記憶。学校においてあるMacbookを使用して6年生ぐらいの授業からパワーポイントとかKeynoteとか使わせるし、あれは今でも素直に感心してる。

 

その4 ホームレスが多い

ものすごい貧しそうなホームレスが結構いる。やっぱり格差がすごいと感じた。あと多分薬物問題とかも絡んでる。

 

その5 停電する

先進国で停電するか?????

なぜ停電するかというと、カリフォルニアは電力を民営化したおかげで需要ギリギリでしか電力会社が発電しなくなって夏場のクーラーガンガンに効かせる時期になるとしょっちゅう停電する、本当に先進国か???

 

その6 単位がヤードポンド

フィートとインチで身長、温度は華氏、体重をポンドで測るのマジでやめて、本当にわからん。これは当時から思ってた。

その7 やっぱ中西部行くとアジア人は珍しがられるよ

家族で中西部に旅行に行った際、地元のスーパーに行ったらすごいじろじろ見られたのはものすごい覚えている。悪意はないんだろうけど、アメリカが(悪いといってるわけではなく)外国人に慣れ切ってるっていうところではないということをしみじみと感じました。ちなみに英語話せないと人権がない。

 

なんかめっちゃアメリカの愚痴になったけど、アメリカというかカリフォルニアは好きです、はい。天気がいいし人はいいし、大自然はすごいし、アメリカ人みんな英語上手いし。飯と治安*1と物価だけが難点。飯は困ったら中華行こう。中華はどこでもある、ヴィヴァ中華。治安は危ないところは事前に調べようね。物価は知らん、金を稼ごう。

 

おわり

*1:日本全体で年間殺人で命を落とす人は300名強だけれども、アメリカはボルティモアという都市だけで年間300人以上が命を落とす