なまけるりょうせいるい

ドイツと銃とバイクとドイツ刑法とアメリカについて語るウーパールーパー

キラキラドイツ留学ブログです、嘘です。好きなことだけ書きます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

法学部ドイツ人に故意と意図って似てるよねって言ったら10分詰められた話

ドイツ留学時には刑法典の総論の講義を受講していた。 交換留学で法学部*1に行こうとする人なんざ非常に少なく(実際ドイツに留学する外国人の間でも少なかった)、さらに刑法なんぞ受けよう交換留学する日本人なんて院生以外だと後にも先にもいないんじゃな…

日本人小学生から見たアメリカ

ぼくは親の仕事の都合で日本でいうと小学5年から中学1年生にわたり、2年程アメリカのカリフォルニアのシリコンバレー某所の現地校に通ったことがある。 最初は言語に悪戦苦闘しつつ、終わるころには友だちもできて無邪気に小学生らしく楽しく過ごしていたも…

日本の刑事政策が遅れているか?という話

https://www.nippon.com/ja/in-depth/a06801/結論:これを読め…というのは冗談で、この記事と同じく日本の司法制度や刑事政策が「遅れている」というより「特殊だが(なぜか)成功している」というのが日本の刑事政策の評価になるのだろう。というより何かが遅…

日本の刑事政策が遅れているか?という話

https://www.nippon.com/ja/in-depth/a06801/結論:これを読め…というのは冗談で、この記事と同じく日本の司法制度や刑事政策が「遅れている」というより「特殊だが(なぜか)成功している」というのが日本の刑事政策の評価になるのだろう。手っ取り早く統計的…

ドイツで家に貯蔵する食糧は絶対に切らすな、絶対に。

数年前東ドイツの某地方都市に1年間留学していて、ドイツ人2人と大学寮*1に住んでいた。寮といっても、管理人が週のうち2日、しかも各数時間しかいない上、門限なし、ご飯の提供があるわけでもなかったため、実際は野放しで大学生向けアパートみたいな感じで…

ドイツ軍のおなまえ

ドイツ軍、名前がそれぞれの体制で明確に違うので、ドイツ語で言うと一発で区別できるのである。と同時に、それこそが近現代でドイツが経験した歴史の複雑性(というか国の政体がめちゃくちゃ変わる状況)を表す。 1.基礎知識 まず基礎知識として、ドイツ…

みゅんみゅんミュンヘン、みゅんミュンヒェン

日本のドイツ語界隈ではMünchenを「ミュンヘン」と書くか「ミュンヒェン」*1と書くかで戦争が勃発します。後者が一応ドイツ語の発音的には忠実らしいです。*2 とりあえず、ドイツ・バイエルン州ミュンヘンに高校同期3人と行ってきたので感想。 ①物価が高い。…

適切なタイミングにやたら革新的な銃を作るドイツ(プロイセン)

近代における銃の発展の歴史上、やはり二つの双璧をなすのが銃大国アメリカとライバルのソ連とロシアである。だが意外にも、適切なタイミングで革新的で外れがないコンセプトの銃を生み出すのはドイツなのである。 そして、アメリカの銃の歴史があまりにも有…

航空券代15万円で10日間で世界一周してみた(行き方編)

はじめに タイトルの通り、10日間で男二人で世界一周してきました。こんな頭のおかしな旅に付き合ってくれたアルファツイッタラー三田くん(@M1ta_mt)、どうもありがとう。 とりあえずルート組んだ人はたくさんインターネッツにいるんですが、やってみた人…